ONKYO
休日に家族全員が出かけたため、最近使用していなかったONKYOのアンプを
約10年ぶりに起動させてみました。もちろんスピーカーも全部ONKYOです。
ONKYOのアンプは約20年前に購入したものです。
当初は家で映画をよく見ていて、臨場感を味わうために購入しました。
年代物なので、5.1チャンネル(正面・右前・左前・右後・左後・サブウーハー)
配線も家を建てた時に、住宅メーカーにケーブルが見えない様に配線してもらいました。
以前はアンプを使用すると子供たちが耳を塞いでうるさがっていたので、アンプも
ずっと眠ったままでした。
アンプを久しぶりに起動したが、昔の設定もリセットされていたので
各スピーカーの音量調整からスタートしました。
(私が好きな調整はリア側の音を大きめにする)
今回の映画は、DVDを持っている「アルマゲドン」
やっぱり5.1チャンネルで聴く映画は最高!!
後ろからの音、右から左に移動していく音
やっぱり臨場感が違います。
4月から子供は大学生と高校2年になります。
子供に相手にされなくなるので、改めて映画鑑賞でもしようと思っています。
まずは、「スターウォーズ」でも見直そうかな~
映画や音楽が好きな方は、音響設備を整えると違った感覚になるのでおすすめです。
Y.M