NOT 寝正月
新年明けましておめでとうございます。
本ブログをご覧になられている皆様、年末年始はいかが過ごされましたでしょうか。
私の場合、妻が年末年始が不定休な仕事ということと、当然保育園も休園の為、
子ども二人と私で過ごす時間が多く、中々外に出る気力が沸かずに
家で過ごす時間が例年長くなりがちです。
長女が4歳になってよく喋るようになったんですが、お出かけしたいとせがまれたもので
どこかに連れて行こうと思い立ちました。
妻の休みや親戚周りの予定も調整の上で今回お出かけしたのが2つ、
~ 初日の出 in 一本松展望園 ~

岡山ブルーラインにあります一本松展望園をご存じでしょうか。
岡山生まれでない私は知る由もなかったのですが、初日の出スポットとしてそこそこ有名みたいで、
近くの道の駅で家族で車中泊をして行ってきました。
写真じゃ中々伝わらないですが本当にきれいな初日の出を拝むことが出来ました。
~ 雪遊び in 大山 ~
親戚まわりで集まった際に子供達が雪を見たい!と言い出したことがきっかけで
急遽イオンで子供達のスノーウェアを調達し、翌日に弾丸で雪が見れるところまで北上の旅!
子供達が遊んでいる姿と日本海を眺めながら、
大人達は雪上でイスに座りカップ麺とコーヒーを堪能するだけなんですが、それがいいんですよ。
ただのカップ麺が寒空の下で食べるだけで、世界で一番美味しい麺になります。
皆さん騙されたと思って試してみてください。
行くまでは中々気持ちが乗らないものの、行ってみたらめちゃめちゃ楽しいなんてのは
よくある話ではないでしょうか。
2つとも子供達がいないと行かなかっただろうなと思います。
これがまた新鮮で楽しいものです。
子供達に感謝!
ひょんなきっかけを大事にしたいものです。
私、皆様共々、本年が有意義で素敵となりますように!
本年も宜しくお願い致します。
R.O