焚き火の魅力に気づかされた・・
今年の年始に焚き火台を購入するに至りました。
思えば昨年の春ごろから付き合いだした良友(悪友)の影響です。
当初はなんでみんな焚き火なんてしてるんだろう?
他にやる事あるやろ?
ずっと座ってて腰痛くならないの?
後片付けめんどくさくない?
などなど、否定的な疑問が浮かんでは消え、浮かんでは消え、でした。
ある時、一人が「しばらく使わないから代わりに使ってくれん?」
と言うではありませんか
う~ん・・・車に置くと邪魔だし汚れそうだな~と思ったりもしたんですが
持っていて害は無さそうなので、とりあえず借りる事にしました。
すると持っていると不思議なもので使ってみようと思い始めました。
元々アウトドアは嫌いではないので・・
使い始めは悲惨極まりないものでしたね(笑)
火を起こすのに相当手こずりまして、他人に迷惑を掛けつつの
焚き火となりました。
その後は悔しかった事もあり、経験者やyoutubeの力を借りて色々
勉強しました。
今では一応、すぐに焚き火らしい焚き火をする事ができるようになりました。
以来、すっかり焚き火の魅力にやられてしまい楽しくて仕方がないです。
薪を割るのも斧を使わず、ナイフの刃を手ごろな木に充てて、別の木で
ナイフの背を叩いて木を割るという方法で薪を作ります。
この方法を「バトニング」といい、これにもすっかりはまってしまい
半日ほどこのバトニングをした影響で利き手が筋肉痛になる始末・・
何事もほどほどにしておかないとですね。
あと、水分を含んだ薪は燃やすと煙が出て、目が痛いのなんのって
ですので、写真のように焚き火の熱で薪を乾かし、火にくべます。
火が整うとお湯を沸かして珈琲をいれたり、ホットサンドメーカーでトースト挟んで焼いたり
してます。
外飯効果でおいしいのですが、自分で起こした火でいれた珈琲やトーストも更においしいです。
何よりも火を囲んで同じ時間を共有できる人達(悪友)とどうでもいい話をしている時間が一番贅沢です。
そろそろいい道具も欲しくなってきました・・・
誰かGERBERのハンドアックス買ってくれんかな・・・
次回、また機会があればまた焚き火や料理した事などを書けたらいいなと思います。
それまでには斧買っておこうかな・・
T.H