• Usagiya
  • facebook
  • Twitter
  • お問い合わせ
  • WAKUWAKU
  • サービス一覧
  • インボイスのお知らせ

EVENT INFORMATION イベント情報

トリミング ビジネスソリューションフェア

5月13日(火)開催|ビジネスソリューションフェアのご案内


ファイルを開く

ダウンロードファイル(pdf)

イベント名 「第142回 クラブン ビジネスソリューションフェア」
開催日 2025年5月13日(火) 9:30-18:00
会場 クラブン(株) 岡山支店 (岡山ドーム東隣/岡山市北区野田4丁目16-17)
チラシ ダウンロードファイル(pdf)

 

 

ワークショップ

【A-1】9:40〜10:40 【A-2】15:00〜16:00 (60分)
□対象:経営管理者 / 総務・人事担当者 / 情報システム担当者

早いもん勝ち︕2025年度IT補助金の概要と活用方法︕

2024年度IT補助金申請は遅くなればなるほど、予算と比例し大幅に採択率が減少していきました。
早めに補助金申請をトライし、申請が通れば購入する方も増えており早期に申請することが採択の鍵となります。
「補助金内容がわからない」「どのシステムがいいの︖」などのお悩みでスタートダッシュに遅れをとらないためにも
補助金活用についてご紹介いたします︕

[講師]オービックビジネスコンサルタント

【B-1】11:00〜11:40 (40分)
□対象:経営管理者 / 総務・人事担当者

6月から熱中症対策義務化!企業に義務付けられる内容と具体的な対策を解説

2025年6月から、職場での熱中症対策が事業者の義務となり、違反時には懲役や 罰金といった罰則が科されます。
本セミナーでは、省令改正の背景や法的義務の内容、対象となる作業環境、具体的な対策の立て方について解説します。
特に熱中症予防に欠かせないこまめな水分・塩分補給の重要性について取り上げ、現場で実践できる対策をお伝えします。

[講師]サントリービバレッジソリューション株式会社

【C-1】13:30〜14:10 (40分)
□対象:総務担当者 / 事務担当者

効率化とクリエイティビティを両立︕機能性テープ&「テプラクリエイター」活用ワークショップ

・年度ごとにファイルの背表紙タイトルをテプラで作ってるけど張替えが大変
・この電源ケーブル誰のだっけ︖
・屋外で使うゴミ箱の分別表記や工具箱・ヘルメットなどの備品管理ラベルが作れないかな︖
・エクセルで管理しているデータをつかってラベルを作りたい
など、普段の業務で気になっている事をテプラで解決!!
機能性が高いラベルのご紹介や、PCで「テプラ」のラベルが作れるソフト「ラベルクリエイター」の使い方をご紹介します。
※ご参加いただいた方に機能性テプラテープをプレゼントいたします

[講師]キングジム

 

※ワークショップ受講は事前登録が必要です。定員になり次第、締め切らせていただきます。
※本イベントは企業様を対象としているため、個人の方からのお申込はご遠慮くださいませ。

働き方の新しいスタイルをご体験ください



オフィスのお困りごとはクラブンにご相談ください

アクセス

お問い合わせ先

クラブン株式会社 セミナー事務局 担当:河合
TEL (086)422-5544
※お問い合わせの際は「ビジネスソリューションフェアについて」とお伝えください

 


このページの先頭へ